低炭素化・ZEB化推進事業
ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)とは
ZEB(ゼブ)とはNet Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称で、快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギー収支をゼロにすることを目指した建物のことです。
建物の中では人が活動しているため、エネルギー消費量を完全にゼロにすることはできませんが、省エネによって使うエネルギーをへらし、創エネによって使う分のエネルギーをつくることで、エネルギー消費量を正味(ネット)でゼロにすることができます。
ZEBの種類について
建物のエネルギー消費量をゼロにするには、大幅な省エネルギーと、大量の創エネルギーが必要です。そこで、ゼロエネルギーの達成状況に応じて、4段階のZEBシリーズが定義されています。
ZEBのメリット
ZEBには、エネルギー消費量が削減できること以外にも様々なメリットがあります。
低炭素化・ZEB化をサポートします
私たちは「地球温暖化対策計画」を基盤とした低炭素化及び「エネルギー基本計画」における建築物のZEB化の推進と各種支援を行います。
▶ZEB化可能性調査業務(標準入力法でのBEI算出)
▶ZEB Ready達成提案作成業務
【当社団はZEB受注の目標を掲げています!】
2022年度:ZEB受注目標 20%
2023年度:ZEB受注目標 30%
2024年度:ZEB受注目標 40%
2025年度:ZEB受注目標 50%
ZEB受注実績
令和元年 | ||||
群馬県 | 病院等/5,576㎡/3階/新築/64.3% | ZEB Ready | ||
令和2年度 | ||||
神奈川県 | 福祉施設等/4,910㎡/4階/新築/53.7% | ZEB Ready | ||
令和3年度 | ||||
ZEB可能性調査業務 1件(集会所/497㎡/1階) | ||||
令和4年度 | ||||
300㎡未満 | 0件 | |||
2,000㎡未満 | 0件 | |||
2,000㎡以上 | 2件 | 新潟県/病院等/10,513㎡/5階/既築/45.0%/ZEB Oriented 群馬県/福祉施設等/4,107㎡/8階/新築/54.0%/ZEB Ready |
||
令和5年度 | ||||
300㎡未満 | 0件 | |||
2,000㎡未満 | 0件 | |||
2,000㎡以上 | 0件 |